在園保護者の方にアンケートをとりました!
なぜ、輝きの森学園を選びましたか?
姉の子どもが通っていたから。園のことを知っていて安心して預けられると思ったので。(0、3歳児保護者)
教育の部分だけでなくあそぶことにも重きを置いているように思ったこと。園の雰囲気がとても開放的に感じたので。(5歳児保護者)
玄米和食の推進(4歳児保護者)
私の母園で、同じような教育を受けさせていと思い、輝きの森学園を選びました。
長女がぴよぴよ教室に通っていた頃、先生方がとても明るく快活だったのでここに通わせたいと思いました。(2歳児保護者)
兄弟が皆通っていたので。(1歳児保護者)
見学に行った時、主任の先生がひとつひとつ教室を回りながら丁寧に案内して下さり、こちらの小さな質問にも丁寧に答えてくださったのでこういった先生の本でなら、子どもを預けても安心できると思ったからです。
通わせて良かったことを教えてください。
のびのびと成長してたくさん家ではしてあげれない経験や体験をさせてもらえているなと感じているところや先生が子どもたちとしっかり関わりを持ってくれていて、安心して預けれているので通わせてよかったと思って感謝しています。(0、3歳児保護者)
子どもがとてものびやかに成長していると思います。先生からたくさんの愛情を受けていることを日々感じています。(5歳児保護者)
玄米のおかげか、身体を動かすことが多いおかげか、丈夫に元気に育っていてうれしいです。(4歳児保護者)
毎日楽しく通うことができとてもうれしく思っています。恥ずかしがり屋のわが子が最近では近所の人に挨拶ができるようになったり、日々成長を感じています。
玄米和食、立腰、体育英語等専科の先生がいること。どれもとても子育てするのに重要な事なので助かっています。(2歳児保護者)
礼儀等身につけることができた。
椅子に座っていられる事が小学校に入って出来ない子もいてたので、園からの習慣で身についてよかった。(1歳児保護者)
かなり偏食だったのですが、園での給食を食べるようになって、家でもいろいろな食事にチャレンジするようになりました。

0736-36-5055 まで。
受付 | 平日 10:00~14:00 |
---|---|
担当 | 奥村 |